カテゴリー
商品設定→商品詳細→「カテゴリー」タブ
- カテゴリー化し、お客様が購入時に商品を見つけやすくします。
- カテゴリー別に商品の在庫管理を行います。
- 必要なインストラクター数をカテゴリー別に表示します。
- グループレッスンの最大人数を管理できます。
- 予約されたレッスンとインストラクターに割り当てたアクティビティで管理をしやすくします。
カテゴリー設定の注意点
- 2レベルでの設定となります。
- 1レベル目:親カテゴリー
- 2レベル目:子カテゴリー(タイプ)
- 子カテゴリーを親カテゴリーにリンクする必要があります。
設定方法
- カテゴリータブ下部の「+カテゴリーを追加する」をクリック
- 名前を入力
- 順番を入力
- レッスンの最大人数を入力(グループレッスンのみ)
- 親カテゴリーを選択(子カテゴリーを設定の時のみ) 親カテゴリーを設定する際は、入力不要
- 「新しいカテゴリーを追加する」をクリック
カテゴリーの編集方法
左側にある編集アイコンをクリックし、以下が編集可能です。
- 言語
- 名前
- 順番(予約ページ上での掲載順)
- レッスンの最大人数
- 親カテゴリー(親カテゴリーとして既に設定されている場合は出てきません)
- 画像
- カテゴリーの有効化/無効化

備考
親カテゴリーから子カテゴリー、とリンクされているため、子カテゴリーがリンクされている場合は、親カテゴリーの編集は出来ません。(無効化されているカテゴリーも要チェック)
また、子カテゴリーから商品、とリンクされているため、商品がリンクされている場合は子カテゴリーの編集は出来ません。(無効化されている商品も要チェック)
設定例
設定例は以下の通りです。
親カテゴリー | 子カテゴリー(タイプ) |
---|---|
スキー
| プライベートスキー
グループスキー
|
スノーボード
| プライベートスノーボード
グループスノーボード
|
備考
カテゴリーに画像を設定すると、予約エンジンに表示されます。