販売停止と開始日不可
RoomBossでは在庫に基づいた販売管理が可能です。更に柔軟な販売管理ツールとして「販売停止」と「開始日不可」があります。
販売停止
メニュー >> 商品設定 >> 販売停止
特定の日に販売停止を設定すると、その日をまたがる商品の予約が作成できなくなります。
例)1月15日に販売停止を設定すると:
- 1月15日開始の予約は不可能
- 1月14日開始の2日間以上の予約は不可能
- 1月13日開始の3日間以上の予約は不可能
- …
販売停止は、特定日の販売数の増加を防ぐために使用され、通常は、商品の在庫がなくなった場合に使用されます。
販売停止は、商品ごとでも、ベンダーの全商品に対してでも設定することができます。
具体例:
スキーレンタル店が12月26日のスキーの在庫を切らしている場合、販売停止を使って12月26日にスキーを使用する商品の新規予約作成を防ぐことができます。

販売停止の日がある商品を代理店や直接予約の顧客が選択した場合、チェックを入れた日付は商品購入画面のカレンダー上で異なる色で表示され、クリックすることができなくなり、リクエストも含め予約を作成することができなくなります。
開始日不可
メニュー >> 商品設定 >> 開始日不可
特定の日に開始日不可を設定すると、その日に開始する場合のみ商品の予約はできなくなりますが、その日をまたがる場合は、商品の予約は可能となります。
例)1月15日に開始日不可を設定すると:
- 1月15日開始の予約は不可能
- 1月14日開始の2日間以上の予約は可能
- 1月13日開始の3日間以上の予約は可能
- …
開始日不可は、特定日に開始される予約の販売増加を防ぐために使用されます。通常は、販売の制限が在庫状況ではなく、運営上の理由である場合に使用されます。
開始日不可は、商品ごとでも、ベンダーの全商品に対してでも設定することができます。
具体例
スキーレンタル店が12月26日に1日閉店する必要がある場合、開始日不可を使用して12月26日に開始する新規予約を防ぎつつ、26日をまたがる予約は受け付けることができます。

商品オプション毎の販売停止
メニュー >> 商品設定 >> 販売停止
商品オプション毎の販売停止設定では、各商品毎の売り止めではなく、選択した商品オプションだけを販売停止にすることが可能です。
※商品オプションの設定は、事前に商品設定で行う必要があります。
商品オプション毎の販売停止方法:
- 販売停止ページでタブ:商品オプションごとを開きます。
- 停止したい商品オプションのベンダー、商品、商品オプションを選択します。
- 選択した商品オプションが表示されます。
- 停止したい商品オプションにェックを入れます。
- チェックを入れた商品オプションだけが販売停止となります。
