インストラクター給料
このセクションでは、各インストラクターの給料を設定する方法と、それをレッスンに紐づける方法について説明します。 これらの設定は、インストラクターの正確な給料計算の基礎となり、正しい タイムシートレポートを生成に不可欠です。
1. 給料の設定
各インストラクターごとに給料を個別に設定する方法についてはインストラクター設定をご参照ください。
2. レッスンと給料のインストラクターへの割り当て
レッスンと給料をインストラクターに割り当てるには以下の2つの方法があります:
- スケジュール+から割り当て
スケジュール+でレッスンを割り当てする際に、給料を選択します。
→ 詳細はインストラクターにレッスンを割り当てるをご参照ください。
アクティビティとグループレッスンはスケジュール+で割り当てられます。
アクティビティごとの給料レベルの設定についてはアクティビティタイプの管理 をご参照ください。
- 予約の編集ページから割り当て (プライベートレッスン*のみ)
- お客様の予約の編集ページを開きます。
- 予約表セクションの編集をクリックします。
- インストラクターと給料を選択して保存をクリックします。
給料設定の自動化
商品設定時に給料を設定することで、レッスン割り当て時の給料設定を自動化することができ、また1つの商品に対して2つの給料を設定することもできます。
設定できる内容は以下の通りです:
- 固定時給: レッスン全体の基本的な支払額を決定します。
- 付帯時給: レッスンの一部の時間(例:移動時間や昼食時間など)に適用できます。
備考
- 付帯時給を設定し、それに対して時間数を15分単位で割り当てることができます。
- 固定時給が設定されている場合、支払い計算には常にその給料が使用され、予約時に変更することはできません。
- 固定時給は設定しない場合、予約時に選択可能です。付帯時給のみを設定することも可能です。
- これらの商品設定は、一度予約が入るとほかの商品設定の制限と同様にユーザーは編集ができなくなります。(編集にはRoomBoss管理者への問い合わせが必要です)
設定例
例1: 固定時給-ガイド時給
- このレッスンの時間はガイド時給で支払われます。
例2: 固定時給-選択可能、1時間給料なし
- このレッスンの時間はレッスン割り当て時に選択された時給で支払われます。
- 内1時間分は無給です。
例3: 固定時給-選択可能、1時間ランチ時給
- このレッスンの時間はレッスン割り当て時に選択された時給で支払われます。
- 内1時間分はランチ時給で支払われます。
例4: 固定時給-ガイド時給、2時間ドライビング時給
- このレッスンの時間はガイド時給で支払われます。
- 内2時間分はドライビング時給で支払われます。
例5: 半日から1日へのアップグレード
インストラクターが3時間の半日レッスンを6時間のフルデーレッスンにアップセルした場合、午後の3時間には指名レッスン時給を受け取る権利があります。 このようなケースは社内用の商品設定で管理することができます。
- このレッスンの時間は、3時間は通常のガイド時給で支払われます。
- 残りの3時間は指名レッスン時給で支払われます。
備考
- このページでのプライベートレッスンとは、**商品設定 → カテゴリー**において、レッスンの最大人数が1に設定されている商品を指します。