ECSでの在庫管理
ECSでは商品ごとに「自由販売(在庫管理無し)」か「在庫ベース(在庫管理有り)」で商品を販売・管理することができます。
Last updated
ECSでは商品ごとに「自由販売(在庫管理無し)」か「在庫ベース(在庫管理有り)」で商品を販売・管理することができます。
Last updated
「リクエスト」で予約を受ける場合
予約は仮予約の状態で入ってきます。その後、手動で予約を確定する必要がある。
RoomBoss上の在庫管理が不要、もしくはRoomBoss外で在庫を管理される場合に使用する。
「今すぐ予約(Book&Pay)」で予約を受ける場合
予約が直接確定予約として受けられる。
在庫の上限のない・気にする必要のない商品(リフト券など)は自由販売として使用する。
在庫に上限がある商品でRoomBoss上で在庫管理する場合に使用される。
RoomBoss上で在庫がなくなり次第、「今すぐ予約(Book&Pay)」を受けつけられない仕様となる。
「在庫管理」と「販売停止」機能
「今すぐ予約」で予約を受けていて、在庫管理をしている商品の在庫がない場合は、その分の予約は「予約」ではなく「リクエスト」で作成される。
特定の日の特定の商品の予約を作成できないようにするためには、「」機能を使う。
在庫タイプを在庫ベースにし、保存をクリック。
「12ヶ月の全体図」が表示され、各月の最大在庫数を確認できる。
「1ヶ月の日毎詳細」で期間をしてすると、1日ごとの在庫数を確認できる。
期間と数を選択し保存。
メニュー → 商品設定 → のページを開き、商品&サービスのタブをクリック。 変更したい商品の左横の編集アイコン をクリック。
メニュー >> 商品設定 >>
ページで在庫を確認したいベンダーと商品を選択
ページで「1ヶ月の日毎詳細」で期間を選び「在庫を変更する」をクリック。